PAGE TO TOP

PAGE TO TOP

店舗を探す

ご利用ガイド

2021年3月 北陸地域で初導入!洗い放題の店舗が福井市に登場!

2021.06.30

セルフかいほつ店

セルフかいほつ店 最新の洗車機を完備し、元気なスタッフが出迎えてくれる福井県福井市のセルフかいほつ店をご紹介します。
セルフかいほつ店は、新幹線の建設が進む福井駅から、自動車で約10分ほどにある出光のお店です。
認証整備工場を併設しており、国家資格を持つ整備士が在籍しているので、車検やメンテナンスなど車に関することなら何でも相談できるお店です。

セルフかいほつ店はこんなお店!

店舗へ近づくと、まず目につくのがサービスルームの入り口にある大きな「洗い放題 会員様募集中!」という看板です。
鮮やかな看板は、お店の”洗車推し”を強く感じさせます。

京矢店長 車検やタイヤやメンテナンスなど多角的に展開しているお店ですが、洗車にかける思いが伝わってくるようです。
2021年5月に訪問し、京矢(きょうや)店長にお話を聞かせていただきました。

ガソリンスタンドは給油だけじゃないのです!

コロナ禍において、給油来店客が減少。
京矢店長はそうした中で、お客様とのコミュニケーションを取れる方法は何が良いのか模索していました。
そして、洗車に注目したのです。
かねての洗車サービスを見直して工夫すれば、洗車でお客様に来店してもらえるのではないか、と洗車サービスに注力しました。

最新の洗車機を導入し、看板や洗車エリアも一新しました。多くの方におトクに洗車いただけるよう「洗い放題」もスタートさせました。
ただし、洗車機を新しくし、新サービスをスタートしただけではありません。
そこには店長のこだわりがたくさんつまっています。

こだわり①:とにかく美化!

洗車機周辺の、長きに渡り蓄積された地面のコケを徹底的に掃除しました。
ゴミ箱もピカピカです。「汚いゴミ箱だと、さらに汚く扱われてしまいますよね」という店長の言葉には納得です。
真新しい車内掃除機、ゴムマット洗い機もきれいに整頓されています。
美化することで、お客さまに気持ちよく利用していただけるよう隅々まで配慮がなされています。

こだわり②:メニュー名をわかりやすく!

洗車機のメニューは、もともとカタカナ表記のかっこいい名前が多いのですが、具体的にどのような洗車内容なのかがわかりにくい面があります。
店長は、様々な店舗をリサーチし2週間かけて考案。
そして、誰にでも伝わるメニュー名に変更しました。

特に悩んだのはオプション名ということで、下記にご紹介します。
【下部洗浄】→このオプションは、車のお腹の部分まで洗いたい方におすすめしたい!
ということで【車のウラ側まるっと洗浄】に変更。
【ていねい洗浄】→このオプションは、じっくり綺麗に洗いたい方におすすめしたい!
ということで【プラス1往復洗浄】に変更。
【もこもこ泡】→このオプションは、泡でしっかり洗いたいにおすすめしたい!
ということで【水ジェット&もこもこ泡洗浄】に変更。

たしかに、わかりやすくなりましたね!これなら洗車機の前で悩まなくてすみますね。

なんと!看板もホームページもすべて店長が作成!

こだわりはまだまだ続きます。店内、店頭を装飾する看板類もすべて店長がデザインしています。

各種メーカーから配布されるポスターなどをそのまま配置すると、にぎやかな印象になる反面、テイストが異なるデザインがぶつかり合い、うるさくなる場合があります。
給油機のポスター、洗車メニューの紹介、ゴミ箱のPOPに至るまですべて店長の作品です。
そのために店舗自体に統一感が生まれ、おしゃれな印象を受けます。
告知物 デザインの勉強をされたのですかとお聞きしたところ、そうではなく「趣味なのでささっと出来ますよ」と軽くお答えいただきました。
ホームページの更新もご自身でされるとのことで、多彩なセンスに驚きです。

セルフかいほつ店のホームページはこちら→

セルフかいほつ店のお得な洗車メニュー

  • スタンダード会員:2,000円/月
  • ゴールド会員:4,500円/月
  • プラチナ会員:6,000円/月

どのプランも月に2回洗車すれば「洗い放題」にお申し込みいただいたほうがお得になります。
ご利用可能時間は7:00〜20:00。
1日の利用可能回数は2回。
さらに、ゴールド会員、プラチナ会員には給油割引が付きます。

プランの詳細はこちら→

従来の洗車プリカの場合は「気がついたら有効期限がきれていた!」ということがありますが「洗い放題」なら有効期限を気にせず、気になったらいつでも洗車が可能です。
アプリがあれば、お知らせやクーポンなども配信されるので、お得なサービスを持続的に受けることが可能です。

セルフかいほつ店のアプリのダウンロードは、サイトからがお得です。→

スタッフ以外の仲間紹介

ピット内にツバメの親子が住んでいます。
8羽いるそうで、巣には大きく口を開けてお母さんツバメを待つヒナもいます。
可愛いので店舗へ行かれた際には、ぜひピット内を覗いて見てくださいね。

お近くににお住まいの方、福井に旅行に行かれる方、こだわりと愛情がつまったセルフかいほつ店にぜひお立ち寄りください!
そして、北陸地域で初導入の「洗い放題」をぜひ体験してみてくだだい!
セルフかいほつ店の皆様、お忙しいなかをご協力いただきましてありがとうございました。

店舗名
セルフかいほつ店
住所
〒910-0843 福井県福井市西開発3丁目201
営業時間
7:00〜20:00

店舗詳細を見る

アプリひとつで楽々洗車

洗車のサブスク Wash Pass以外にも、事前にクレジット登録しておけば
キャッシュレスで洗車ができる支払方法がございます。
ライフスタイルにあった支払方法をお選びいただけます。
※WashPay、Washプリカは一部の店舗でご利用可能です。

WashPass
支払方法 毎月、自動的に決済
いつでも洗車できるなんて最高のサービス!

こんな人におすすめ

・月に2、3回洗車している
・本当は定期的に洗車したいがコストが気になる
お店を探す お申込み方法を見る
WashPay
支払方法 洗車するたびに決済
あまり洗車しないけどアプリでお得に洗車できるならダウンロードしよう!

こんな人におすすめ

・洗車はたまにしかしない
・店頭ではQRをかざすだけで簡単に洗車したい
お店を探す お申込み方法を見る
Washプリカ
支払方法 事前にプリカを購入
洗車プリカの有効期限が切れてしまった アプリがあればお知らせが来るし、履歴も管理!

こんな人におすすめ

・プリカもアプリで管理したい
・有効期限のお知らせが欲しい
お店を探す お申込み方法を見る